2013年03月18日

ぐんチクスライド(仮名)発進!!



今朝は久々に雨模様でした。
しっかり降りましたね。
気温も高め。

こういう日は、、、
Bass行きたくなります。

身体にしみついてますね(笑)






さてさて、

「ぐんチク」

ってご存知でしょうか??




簡単に言うとインチクなんですが、

市販のものって80gオーバーのものばかりで、
カヤックで使うには重過ぎる。。



で昨年、われらが総務のぐんさんが、
カヤック専用に作ってくれました。



image-20130318120648.png

60g



image-20130318120702.png


シェイプはどこぞかのものに似ています(爆)




角打ちメンバーこぞって使っておりますが、、


釣果がハンパないんです!!


image-20130318120719.png

image-20130318120728.png

image-20130318120737.png

image-20130318120750.png

image-20130318120756.png

image-20130318120818.png

image-20130318120826.png



操作性抜群!
感度抜群!





生産も間に合わず!(笑)

image-20130318120834.png






で、先日ぐんさんから、、、








キタ〜〜〜〜〜!!!

「ぐんチクスライド(仮名)」完成!



フックアップ後のバラシが激減するはず!

今年の釣果も賑わいそうです!





なにやら、
ぐんチクの歌もリリースするとかしないとか(爆)





カヤックに最適なインチク♪

Kakuuchi
ぐんチクスライド

今後の動向に注目です!



と言っても、
身内でこじんまりと使ってるだけなので(笑)





Kakuuchiステッカーもあったり♪

image-20130318121326.png





posted by nakaG at 12:30| 福岡 ☔| Comment(7) | カヤックフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

KSFに行ってきました。


PM2.5に黄砂。。

全員で扇風機を北に向けたら
はね返せんかな。。





さて、
九州ソルトウォーターフェスティバル
とやらに行ってきました。

http://www.mcworks.jp/ksf2013/main.html


ヌルさんからも遊びに来てね〜♪
とお誘いも受けてたので(^^)


image-20130311094558.png



てか、
こんなん無料でいいのですか?(笑)



釣りならなんでもあり、ではなく、
オフショアメイン?で、
コアなメーカーだらけ。

関東、関西のフィッシングショーと違って、
人だかりじゃないので、
じっくり見て回れました♪

チャーマスさんも、
人だかりなく普通に歩いてました(笑)




image-20130311095529.png

入口入ってすぐ、
ヌルさん、酒屋、ニーナさん♪



ニーナさん、
ステッカー有難うございましたm(_ _)m

image-20130311100151.png

釣りの「つ」のポーズ!




オットコマエなGoPhish の武田さん♪

image-20130311095914.png

今回は、
このショーの趣旨から外れるということで、
カヤックの持ち込みは無し。

でもカヤックフィッシングの話は
しっかりしてきました(^^)

何やら新たな動きがあるようです(謎笑)
楽しみです♪



ダイワのブースでは、
インチクについて酒屋と一緒に
かなり突っ込んだ話を。。



九州で話題沸騰のグンチク。
次期モデルの早期開発が必要ですぞ!
ぐんさん!(笑)



カヤックフィッシングしてる方なら、
一度は聞いたことあるロッド名、
ナマクラ
も有りました。

ブランクアクションはなかなかいいです。
グリップは、、、ブー。
僕らの釣りのスタイルでの話。




少し刺激を受けました。
さ、そろそろ釣り行こうかな^_^;





image-20130311094751.png

ガォー!



image-20130311131139.png

この帰りに前歯が抜けました(^^)





posted by nakaG at 10:08| 福岡 ☁| Comment(6) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月15日

嘔吐下痢〜T_T


ご無沙汰しております。

だいぶほったらかしですね、ここ(汗)


Facebookばっかりもあれなので。。




昨夜からチビが、
嘔吐下痢で寝込んでますT^T

熱も40度。
ぐったりです。。


今朝、
「おはよう」
と声をかけると、

かすれた声でしぼり出すように、

「日曜日までに治すけん。。」

と。T_T


心配かけたくない想いからでしょうか。。
一緒に遊びたい気持ちもあるのでしょう。。



そして、今日は、

パパ、パパ、、、

と泣いているそうです(T_T)


うー、

頑張れ〜


image-20130215182158.png








posted by nakaG at 18:23| 福岡 ☁| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

豆まきの裏話


鬼のタイツがずんだれとる!
とのご指摘。。


はい。その通りでございます。。



なぜこうなったか。。
ご説明しましょう。



まず、2月3日。
鬼が来るのは間違いない日なので、
チビは、家の鍵という鍵を全て締めて、
鬼が絶対に入って来ないようにしておりました。。



さぁ、どうしよう。。
パパとママは考えるわけです。。



で、作戦決行。


⒈チビとママにお風呂に入ってもらう。
鬼が来たら大変!
とお風呂に豆を準備しておく(笑)

⒉ゴミ捨て行ってくるねー
とパパはゴミ捨てに出る。フリをする。
玄関ドアの音だけ出して(爆)
(ここで玄関の鍵が開いたことになる)

⒊いっそいで着替える!
着替えた後、鏡の前で写真を撮る(爆)

⒋玄関のドアをドカドカ叩き、
壁も叩きながら鬼が入ってきて、
お風呂を襲撃!
泣かす勢いで暴れる!

⒌準備してあった豆をチビが投げまくる

⒍ウォ〜!ウォ〜!(>_<)としばらく暴れて、
やられた〜!っと鬼は逃げて行く
玄関のドアの音だけ出して。。

⒎玄関でいっそいで着替える!

⒏ただいまーっとゴミ捨てから帰ってきた、
フリをする。

⒐もう!パパ鍵締めて行ってよ〜!!(*`へ´*)
と、チビに怒られる(笑)

10.えー!鬼が来たとー!
退治したとね〜!っと褒めまくる。



任務完了。



パパは忙しいんです(爆)











posted by nakaG at 11:14| 福岡 ☁| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月03日

豆まき


今年もやってきました。
変装の日。

節分!

毎年この日は赤い衣装で鬼になる日。


一昨年は、
上下真っ赤のスノーボードウェアに鬼のお面。

4歳児にもバレました(笑)



で、昨年は、
上下赤のタイツに鬼のお面。
に、ボンボン、キラキラで飾り付け。

これ成功(^^)




今年も同じ衣装で。。








image-20130203211004.png


こんなんですよ(爆)


これで信じてくれるからまだカワイイ(^^)



しかし、今年はたくましかった。

泣もせず、ママを守る!!
ってな感じで豆をぶつけてました!

床豆だらけ!



来年からは、
特殊メイクくらいせんとダメやろな(笑)





みなさん、変装しましたか?(^^)




image-20130203211241.png

37個一気食い。唾液無くなる。。





posted by nakaG at 21:15| 福岡 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。