2007年05月26日

富士山朝霧高原行ってきました! その3

更新遅すぎですね^^;;

最後に駆け足で。

P5204892-v1000.jpg
なんかばらばらに行動しているように見えますが^^
精進湖での撮影を終え、次の撮影スポット&ミルクランドへ。

P5204900-v1000.jpg
ここも絶景ぴかぴか(新しい)

P5204912-v1000.jpg
X3はおしりでしょわーい(嬉しい顔)

ミルクランドで昼食後、うだうだとお話をして、解散となりました。

って早くまとめすぎ???
時間経ちすぎました。。


そのまま帰るのもなんなので、
山中湖一周
P5204960-v1000.jpg  P5204978-v1000.jpg
こちら側は富士山の裾野しか見えませんでした。

ついでに、河口湖一周
P5204980-v1000.jpg

しばらく遊んで帰りました。
もちろん通勤割&通勤割で猫

みなさん、またお会いしましょ〜わーい(嬉しい顔)


これでおしまい手(パー)
X3もっと増えないかな〜
posted by nakaG at 23:42| Comment(2) | TrackBack(0) | BMW オフミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月25日

富士山朝霧高原行ってきました! その2

富士山朝霧高原オフの続きです。
谷村PAから精進湖へGO車(セダン)

P5204829-v1000.jpg  P5204831-v1000.jpg

P5204833-v1000.jpg  P5204838-v1000.jpg
これだけでも楽しかった〜わーい(嬉しい顔)

そして精進湖到着。
新緑の中湖畔へ下りて行きます。
P5204843-v1000.jpg
ここ、入るときはよかったけど、
出るときお腹を擦った方がふらふら
かみやさんM3、と、ブルーのX3モバQだれだ〜^^;

P5204845-v1000.jpg  P5204848-v1000.jpg

整列〜手(パー)
 P5204858-v1000.jpg
富士山きれか〜ぴかぴか(新しい)
みなさん記念写真タイムです。

P5204850-v1000.jpg
今回コーディネートして頂いたRyuさんはこんな感じでカメラ


短いですが今日はここまで。
さて次は最後の、その3を。
posted by nakaG at 02:08| Comment(4) | TrackBack(0) | BMW オフミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月20日

富士山朝霧高原行ってきました! その1

今日はX3が7台集まりましたexclamation

07052001.jpg
ほんっとに天気良かったです晴れ
みなさんお疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ぜひ、またお会いしましょう車(セダン)


続きを読む???
posted by nakaG at 19:50| Comment(7) | TrackBack(0) | BMW オフミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

では出発です^^

今日は富士山見えそうや!
sunny.JPG
posted by nakaG at 06:45| Comment(2) | TrackBack(0) | BMW オフミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

5/20 富士山朝霧高原オフ 開催!

Ryu爺さんのとこからのコピペ↓猫

********************************************
オフ会のお知らせ!
X3 club関東 オフ会 第2弾!

富士山朝霧高原オフ (●^▽^●)/''


日時 5月20日(日)

集合 中央高速道 下り 
談合坂PA 8:30〜9:00
長野方面からの方 谷村PA 9:00〜9:30
********************************************

私は長野方面、というか長野なので、谷村PAです。
posted by nakaG at 13:02| Comment(4) | TrackBack(0) | BMW オフミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月22日

富士山、朝霧高原下見オフ♪

今日は富士山の麓へ行ってきました。
この方との初対面が待っています。

待ち合わせ時間に間に合うようにと準備をしていると、
携帯が鳴りました。
Ryu爺さんからで、
なんともうすでに到着しているとのことがく〜(落胆した顔)
今から出ても、1時間はかかりますよっふらふら

なんでも、AM3:30に起床されたそうで。。
詳しくはこちらで。

バタバタと準備を済ませいざ出発。
約1時間で到着。すぐに分かりました。
ピッカピカの黒いX3が待ち合わせ場所に。

いよいよRyu爺さんとの初対面exclamation
私の印象どおりの方でした。
外見だけでなく^^;;内面もお〜きな方だと
ちょっとお話して、すぐに分かりました。
満面の笑みでの「やっと会えたね〜」の一言が嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

私はこの富士山周辺の土地勘がまったくないため
Ryuさん先導でまずは精進湖へ。
CIMG2570.JPG
いい音してましたよ〜ダッシュ(走り出すさま)
バンパーのステッカーがキマッテマス。
あれ?写真を見て気づきました。
X3のエンブレムないですね犬

精進湖ではあいにくのお天気。
CIMG2576.JPG
このバックには富士山が。次来る時は晴れますよ〜にわーい(嬉しい顔)

それから、途中寄り道?
CIMG2590.JPG
をしつつミルクランドへ。
ここで、バイキングの昼食、お土産、アイスクリームでした。
アイスの写真撮るの忘れたふらふら
桜餅の味がする桜ソフト。おいしかったです。
さらに、Ryuさんとのいろんなお話もひじょ〜に楽しかったです。

お昼過ぎにRyuさんとはここでお別れ。
CIMG2598.JPG
またお会いしましょうね〜パンチ

どこも十分な駐車スペースがあり、
昼食も席をリザーブできるようなので、安心です。
行き帰りのワインディングも楽しく。
オフミに関しては特に問題ないかと。


これから私たちは、ちょこっと寄り道して帰りました。
CIMG2611-02.jpg 道の駅で晴れ間を狙って

CIMG2609-02.jpg 菜のは〜なばたけ〜に♪

CIMG2649.JPG ミルクランドで。てんとう虫チョコ。

これ右斜め下すごいよモバQ
CIMG2640-02.jpg 帰りの高速にて。
posted by nakaG at 22:27| Comment(4) | TrackBack(0) | BMW オフミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月08日

2006年11月05日

蕎麦オフミ!!!! 前編

行ってきました!
車山高原蕎麦オフミ。

今回は3シリに加わっての参加となりましたが、
「3つながりだよわーい(嬉しい顔)」と快く受け入れてくださいました。
このブログにコメントをくださったり、
現地でのご挨拶等、全てに渡ってお気遣いして頂いたみなさん
本当にありがとうございました。
最後にbmw-e91さんがおっしゃられた、
「いつかはX3主催で3シリを招待して下さい!」
を実現できればと思っています。
今後とも、宜しくお願い致しますexclamation


さて、現地レポートをお待ちになれてる方のために、
時間を追って報告させて頂きます。

まずは前編。こちらから。
posted by nakaG at 21:26| Comment(30) | TrackBack(1) | BMW オフミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月04日

いよいよ明日は蕎麦オフミ!

明日です!

X3も増えましたが、全車種合計で45台exclamation
スゴイふらふら

モディもそこそこやり遂げ、
今日は軽く水洗いしました。

X3は諏訪インター出てすぐの
「おぎのやドライブイン」
に8時にいったん集まります。
そこからみんなで車山へ。

ほんと〜に、ちかっぱ楽しみわーい(嬉しい顔)
では、明日参加される方楽しみましょう!

参加したかったけど、、
という方は、後日のレポートで楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
posted by nakaG at 19:59| Comment(5) | TrackBack(0) | BMW オフミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。