ここ数日、せきが止まらない。。
寝るときと、朝方。
はんぱなく苦しい。。
昨晩がピークか。。
今思えば、
幼稚園のイベントで、
子供達と遊んだ後から。。
こりゃもらったかいな。。
流行のRSウイルス。。
ポルシェのRSとかなら
遠慮なく頂くのですが。。


さて、土曜日、
予定通り納車しました。
希望をもう一度整理すると、
===============================
今より車高低くて、7人乗り、
ミニバンではなくて、
燃費それなりによくて、
高速運転楽で、乗り心地よくて、
荷物もたくさん載って、
乗ったことのないメーカーで、
ある程度マイナーなクルマ。
===============================
まず車高が今より低いこと。
これは絶対条件。
カヤック車載が楽になる。
もとい、祖母の乗り降りのため。
それでいて7人乗り。
ミニバン形状ではない。
これで大概しぼられる。
ワゴンか、SUVも視野に。
砂浜とか未舗装路に入ることも
多々あるので、できれば4駆。


VOLVO XC90
ある日、ディーラーに行ったら、
ちょうどXC90が入庫したばかり。
webに写真を載せるため、
これから掃除をする、ということ。
外観傷なし、ディーラーメンテばっちり。
前オーナーは車庫保管。年配の重役さん。
このタマはwebに載ると
すぐ売れるでしょう。。
しかも下取り価格+α。。
「明日まで待って下さい!」
次の日の仕事帰り、
カヤック車載をチェック。
数分後、
ハンコぐりぐり押してました。
この時点で70の嫁ぎ先は決まってない。
納車まで2週間あるから
その間になんとかします。
1週間掛からず嫁ぎ先決定。
お値段は、、買った値段より、、、
低いですよ、当然^^
で、納車。
説明を受けるチビ^^
「次の次の車検辺りで
タイベル交換すればいいですかね〜?」
「そうですね〜、あと10万kmは余裕ですよ」
ん???15万km超えるけど?大丈夫?
ちょっとかみ合わない
不思議なやり取りがありました。。
一通り説明を受けて最後に、
「実はエンジンマウントやタイベルも
交換しておきましたので。
ご家族の安心安全をと思いまして^^」
え!
知ってるね〜分かってるね〜
この営業さん、心の掴み方^^
こういう仕事、楽しそう。。
このディーラーの接客
すばらしかったです。
店長初め、メカニックの皆さんも。
松本市の殿様商売VOLVOとは次元が違う。
数年前、二度と行くか!と思った。
もう行くことはないけど。
モノがよくても対応次第でこうなります。
自分はある製品を設計していますが、
こういう対応の違いで、
売れたり売れなかったりする。
悲しいです。でもこれが現実。。
世田谷ベースならぬ、
和白ヶ丘ベースでカヤック載せてみる。



二人して、
う〜ん、地味ね(笑)