ヒーターコアが届きました。
新旧比較。
どちらも同じ構成ですね。
まあ消耗品です。
こんなものが消耗品だと
お店に頼む方は修理代たまらないですね。。
さて、洗浄を終えたユニットに
逆の手順でさくさく組んでいくだけです。
動く部分はグリスアップ。シリコングリス。
両側のスポンジにテープを貼ります。
こうしてからハウジングに入れないと、
スポンジは必ず破れます。入りません。
ズボッ
完了〜♪
あとは車体へ。。
ネジネジネジネジ!
構造もシンプルだしサクッと。
クーラントもエア抜きして、
テスト走行。
温風OK🙆♂️
クーラント温度もOK🙆♂️
もちろん、クーラント漏れ無し笑
これにて完了〜♪
これでお出かけできます(^^)