ヒーターコア抜き出しまでやってました。
新しいものが届くまでに、
やることやっておきます。
ヒーターユニット分割。
なかなか抜けない
とよく言われますが、
なんのことはない。
上下に少しねじってやれば抜けます。
お試しあれ(^^)
汚れてます!(>_<)
そして、これが問題のヒーターコア
劣化してボロボロです。
ホースのジョイントがぴったりはまりますよ〜笑
圧をかけると盛大に噴出します爆
これはいけませ〜ん(>_<)
いつから漏れてたのか…
このようにグッと力を入れるとパクっと開きます。
ヒーターユニット自体の車両への取り付けも関係してそう。
車体にユニットを組み付けた際、
車体のホースが通る穴の縁がホースに当たっていて、
これと同じような力がずっと加わっていた。
時間が経つにつれて樹脂も劣化し弱くなり、
応力がかかっているところがあるときにパカっと。
そんな感じかな。。
ユニット自体はしっかり洗浄します。
綺麗な空気を吸いたいですからね♪




ブロアモーター異常なし♪
つづく