梅雨も明けてあっつい日が続いてます。
大人は、あじ〜、あじ〜、
子供はセミ!セミ!
ちなみに、
今年うちはまだエアコンつけてません。
東西の窓から拭きぬける風でまだ十分。
夜は肌寒くなることも。。
夏休みな子供。
やっぱりみんなでどっか行きたいよねぇ。
ちゅうことでキャンプすることに。
チビ初のキャンプ、テント泊です♪
チビは、
行くと決まってからは、日にちのカウントダウン。。
前日は興奮して寝付けず。。
当日は日の出と共に起床。。
大丈夫か?(笑)
平戸在住の友だちも一緒にキャンプするので、
場所は長崎平戸に決定。
あわよくばカヤックで釣りも。。。
ま、今回は観光+海水浴+テント泊がメイン。
荷物積んでGO!
平戸大橋を渡って〜
平戸城
初めて上りました。
景色最高!
長崎といえばチャンポン
この後、海水浴場で、カヤック仲間と合流。
ちょうど釣りの帰りで、大鯛の差し入れを頂きました。

そしてこんな楽しい釣りを。。
みんなヘロヘロに疲れてたなぁ。
そんなみんなに酒を配る我が奥さま(笑)
さて、キャンプ場に移動!
最高のロケーション
水平線に沈む夕日。
おいしい晩ご飯に花火、大人は酒。
夜は満天の星空、流れ星観察

そういや、蚊に刺されんかったなぁ。
翌朝、
風、波でサクっとカヤックはやめて、
おいしい朝食タイム。
んで、どーしてもスイカ割りしたいと。。
海でやろうと思ってたのに、待ちきれんやったみたい

ささっと道具を片付けて、ちょいと観光。
ここも景色最高!大バエ灯台!
で、またもや海水浴。
なんじゃこの色!

でも、ここは多いので、
別の場所で。
ほんとキレイ!
九州いいとこあるね〜♪
チビは休憩もせず、ぜんっぜん海から上がってこんし。。
食べ物渡したら、それ持ったまま海に浮いて食べよるし
ほんと海好きやなぁ

泳いでたら、50cmくらいのチヌが
ずっと目の前をウロウロ。
住みついてるわあれ。。
ポッパー投げたかった。。
帰る前に友人宅で休憩。
茶室『心月庵』で凛と。
漆喰の色がもうね。。
築130年?殿様?武家屋敷?
なんか歴史あるそうです。。
話聞くと、残すのも大変だとか。。
夕方までお邪魔して、帰路につきました。
奥さまは、平戸また来たい!
と気に入った模様^^
奥さまの友だちからも、
妻子をうちに預けて釣り行けばいいやん!
と

ハイそうしま〜す(笑)
あわよくば使えるか!?
ってことで突貫でロッド作ったんですが。。
結果、使わず^^
ま、ラベルも貼ってしっかり仕上げよ。
チビは帰宅途中の夕ご飯に起きたくらいで、
翌朝まで爆睡しとりました(笑)
いい思い出に、記憶に残るといいなぁ^^